高島屋オンラインショップ
みなさま、こんにちは!
えいえもんより新たな取り組みのお知らせです。
本日より高島屋オンラインショップで、えいえもん鞄のお取扱が始まりました!
人気商品ツートンとーとの高島屋限定カラーです。
クリスマスプレゼントなどにもオススメですね。
自転車行商から始まり、10年を越えるうちに鞄を販売するいろんな機会を、
各社様から頂きありがたいなぁと感謝しています。
直接お客様と出会う対面販売は一番大切にしていて、
今年はないのですが、1月、2月、3月と都内で出展することが決まっているので、
またそちらで皆様とお会いできることも楽しみにしていますね。
えいえもんより新たな取り組みのお知らせです。
本日より高島屋オンラインショップで、えいえもん鞄のお取扱が始まりました!
人気商品ツートンとーとの高島屋限定カラーです。
クリスマスプレゼントなどにもオススメですね。
各社様から頂きありがたいなぁと感謝しています。
直接お客様と出会う対面販売は一番大切にしていて、
今年はないのですが、1月、2月、3月と都内で出展することが決まっているので、
またそちらで皆様とお会いできることも楽しみにしていますね。
#
by ittetsudo
| 2019-12-04 11:49
| かばんやえいえもん
新作「レジ袋バッグ」販売始めました!
みなさま、こんにちは。
11月に入って晴れた日が多くなりましたね。
朝晩は冷え込むので風邪をひかないようにしなくちゃ。
10月に谷中トタンで開催した個展で、
ニューかたつむり柄の新作人気投票をした結果、
見事人気一位になったバッグを新作として
販売することにいたしました!
名付けて「レジ袋バッグ」。

本日より下記WEBショップで販売いたします。
http://eiemon.com/shop/products/detail.php?product_id=74
カタツムリ柄ともうひとつシンプルな無地も
作りました。
WEBでご注文いただきましたら、
制作・梱包・発送と、えいえもんが真心こめて
致します。

ぜひぜひ!
おススメですよ~。
11月に入って晴れた日が多くなりましたね。
朝晩は冷え込むので風邪をひかないようにしなくちゃ。
10月に谷中トタンで開催した個展で、
ニューかたつむり柄の新作人気投票をした結果、
見事人気一位になったバッグを新作として
販売することにいたしました!
名付けて「レジ袋バッグ」。

http://eiemon.com/shop/products/detail.php?product_id=74
カタツムリ柄ともうひとつシンプルな無地も
作りました。
制作・梱包・発送と、えいえもんが真心こめて
致します。

ぜひぜひ!
おススメですよ~。
#
by ittetsudo
| 2019-11-06 11:32
| 新作の紹介
展示会販売後記~娘と一緒に思うこと~

えいえもんです。
ここ数日でぐっと気温も下がり、
一気に秋がやってきましたね。
一気に秋がやってきましたね。
11日初日は台風準備ですし、
12日にお越しいただく予定のお客様が
多かったり、14日でも遠方のお客様は
電車が止まって来れなかったりと、
いつもより来てくださるお客様の数は少なく。
12日にお越しいただく予定のお客様が
多かったり、14日でも遠方のお客様は
電車が止まって来れなかったりと、
いつもより来てくださるお客様の数は少なく。
「あの方と一年ぶりだ~。」
など楽しみにしていたこともあり、
「みなさんと会いたかった、、、
鞄も見てもらいたかったなぁ、、、。」と
残念な気持ちはありました。
でも、そんな緊急事態なのにお越しくださった
お客様は、本当に素敵な方々ばかりで、
その方たちとゆっくりとお話したり鞄を
選んでいただいたりと、澄んだ時間を過ごす
ことができました。

娘も2歳になり、普段よりお店やさんごっこが
好きだったりと、来てくださったお客様に
「いらっしゃいませ~。」「私、はーちゃん。」
と看板娘ぶりを発揮して、終日楽しんでくれて、
よかったです。
「今やることが他にあるでしょ。」と
仕事より子育てしなさいとお客様に言われることも
あったりと、私の中で子育てと仕事について
考える日々。
私の母が自営業で仕事をしながら、そのそばに
いて過ごしたりお手伝いをしていたこともあり、
手前味噌ですが、そんな母を尊敬している私は、
自分の子育ては、私の仕事と共に娘の成長を
2人でしていきたいという気持ちがあります。
なので、今回の個展はそのことを改めて感じることが
できる私にとっては、よい時間だったと思います。
など楽しみにしていたこともあり、
「みなさんと会いたかった、、、
鞄も見てもらいたかったなぁ、、、。」と
残念な気持ちはありました。
でも、そんな緊急事態なのにお越しくださった
お客様は、本当に素敵な方々ばかりで、
その方たちとゆっくりとお話したり鞄を
選んでいただいたりと、澄んだ時間を過ごす
ことができました。

好きだったりと、来てくださったお客様に
「いらっしゃいませ~。」「私、はーちゃん。」
と看板娘ぶりを発揮して、終日楽しんでくれて、
よかったです。
「今やることが他にあるでしょ。」と
仕事より子育てしなさいとお客様に言われることも
あったりと、私の中で子育てと仕事について
考える日々。
私の母が自営業で仕事をしながら、そのそばに
いて過ごしたりお手伝いをしていたこともあり、
手前味噌ですが、そんな母を尊敬している私は、
自分の子育ては、私の仕事と共に娘の成長を
2人でしていきたいという気持ちがあります。
なので、今回の個展はそのことを改めて感じることが
できる私にとっては、よい時間だったと思います。

いろいろと考えて、表情が硬くなるような時でも、
「しょーばい、しょーばい、これなんぼ!」と
盆踊りのようなダンスをしながら、はしゃぐ娘にも
癒されたりもしました。
これから数年以内に、またアトリエ店舗をと思って
いるのですが、その時にもさらに成長した娘と
一緒にインスパイアされたりしながら、一歩ずつ
かばん職人として前に進んでいけたらいいな。

わかりませんが、来てくださいというお客様が
いるかぎり、続けられてたらと思います。
今回お越しくださった皆様、
台風被害で大変な中、わざわざメールや電話で
ご連絡くださった皆様、本当にありがとうございました!
#
by ittetsudo
| 2019-10-17 11:17
| かばんやえいえもん
個展の開催日時変更のお知らせ
その個展の開催につきまして、台風19号の影響を受け、
開催の日時を変更することに致しました!
開催の日時を変更することに致しました!
【開催日時】
11日(金)、13日(日)、14日(祝月) 11-18時
当初予定していた12日(土)ですが、台風が直撃し、
電車など運転の見合わせが予想される為、中止に致します。
その代わりに14日(祝月)が一日延びて開催になります。
#
by ittetsudo
| 2019-10-10 14:03
| かばんやえいえもん
新しいカタツムリプリントで作ったバッグ達
みなさま、こんにちは!
10月に開催する展示会に向けて
鞄の制作をのびのびと進めています。
新作!と思っていた新しいカタツムリプリントの
バッグですが、
いろんな形を思いついたので、数種類つくって
みましたよ!
10月に開催する展示会に向けて
鞄の制作をのびのびと進めています。
新作!と思っていた新しいカタツムリプリントの
バッグですが、
いろんな形を思いついたので、数種類つくって
みましたよ!
いろんなカタツムリプリントが展示会では
ならびます。
人気投票をして、一番のものを新作にしようと
思っているので、ぜひ投票してみてくださいね。
展示会期間中のみ、これらのバッグのオーダーも
お受けしますので、ぜひ手にとって合わせてみてくださいな。
まだまだ新しい形もでるかも!
【場所】
トタン
台東区谷中3-9-23
http://totan.tokyo/
【日時】
10月11日(金)~13日(日)
11~18時
今回、期間が3日間と短いので、
オーダーをご希望の方はできるだけ事前に
お越しになる日時を教えていただければ
うれしいです。
mail@eiemon.com
03-3634-3008
ならびます。
人気投票をして、一番のものを新作にしようと
思っているので、ぜひ投票してみてくださいね。
展示会期間中のみ、これらのバッグのオーダーも
お受けしますので、ぜひ手にとって合わせてみてくださいな。
まだまだ新しい形もでるかも!
【場所】
トタン
台東区谷中3-9-23
http://totan.tokyo/
【日時】
10月11日(金)~13日(日)
11~18時
今回、期間が3日間と短いので、
オーダーをご希望の方はできるだけ事前に
お越しになる日時を教えていただければ
うれしいです。
mail@eiemon.com
03-3634-3008
#
by ittetsudo
| 2019-09-17 12:12
| 新作の紹介