えいえもん号 メンテナンス
昨日はうっかり販売場所の更新をし忘れてしまいました。
ごめんなさい!

さてさて、一昨日から、相棒自転車えいえもん号の具合があまりよろしくありません。
荷台がゆっさゆっさと、左右に動いたり、前車輪のブレーキがききにくかったり。
そういえば、空気を入れたり、磨いたり、油を指したりしていましたが、
きちんとしたメンテナンスをしていませんでした。

ミシン用に持っている、
エアスプレー
ニッティングシャワー
油、
ドライバー、
六角レンチ
などなど使って、
まずは自力で
よいしょこらしょ。
それでもうまくいかへんかったら、プロに見てもらおう!
ゴールデンウィークや雑司ヶ谷など、5月はハードなえいえもん号。
人間ドッグのように、
点検整備、思いやりが大切やと
痛感しています!
ごめんなさい!

さてさて、一昨日から、相棒自転車えいえもん号の具合があまりよろしくありません。
荷台がゆっさゆっさと、左右に動いたり、前車輪のブレーキがききにくかったり。
そういえば、空気を入れたり、磨いたり、油を指したりしていましたが、
きちんとしたメンテナンスをしていませんでした。

ミシン用に持っている、
エアスプレー
ニッティングシャワー
油、
ドライバー、
六角レンチ
などなど使って、
まずは自力で
よいしょこらしょ。
それでもうまくいかへんかったら、プロに見てもらおう!
ゴールデンウィークや雑司ヶ谷など、5月はハードなえいえもん号。
人間ドッグのように、
点検整備、思いやりが大切やと
痛感しています!
by ittetsudo
| 2010-04-19 14:06
| かばんやえいえもん