ちゅうえもんハウス増築
天候に恵まれた連休が終わり、
お風呂上がりに、蛙の声が聞こえて、
オクラ納豆がおいしい季節。
あっという間に、春から初夏のようですね。
今日は、日々成長を続けている、
ちゅうえもんくんの家を増築しました。
まるで不思議の国のアリスが大きくなって家からあふれた様に、
おおきく健やに、ちゅうえもん。
「昨日は菖蒲湯入ったの?」
いろはに木工所の山下さんに、木材の廃材を分けていただき、
制作。
縦横共に4cmくらい大きくしました。

これで、初代から3代目の家です。
風通しも良くなったみたいで、居心地よさそう。
よかった。
そして、木工細工で、もうひとつ。
お客様が自由に、MAPやSHOPカードをお取りできる、
プラスチック製の陳列什器。
こちらも破損していたので、ついでに直しちゃいました。
恰好は悪いけど、エコですよね(^-^)

ちゅうちゃんも落ち着いたし、
什器も直ったし、
そうだ、明日は朝顔を植えよう!
お風呂上がりに、蛙の声が聞こえて、
オクラ納豆がおいしい季節。
あっという間に、春から初夏のようですね。
今日は、日々成長を続けている、
ちゅうえもんくんの家を増築しました。
まるで不思議の国のアリスが大きくなって家からあふれた様に、
おおきく健やに、ちゅうえもん。
「昨日は菖蒲湯入ったの?」
いろはに木工所の山下さんに、木材の廃材を分けていただき、
制作。
縦横共に4cmくらい大きくしました。

これで、初代から3代目の家です。
風通しも良くなったみたいで、居心地よさそう。
よかった。
そして、木工細工で、もうひとつ。
お客様が自由に、MAPやSHOPカードをお取りできる、
プラスチック製の陳列什器。
こちらも破損していたので、ついでに直しちゃいました。
恰好は悪いけど、エコですよね(^-^)

ちゅうちゃんも落ち着いたし、
什器も直ったし、
そうだ、明日は朝顔を植えよう!
by ittetsudo
| 2010-05-06 10:57
| えいえもんの普段