【オーダー紹介20】小物3点紹介
最近制作した、
オーダー小物を3点ご紹介いたします!
まずはじめに、「革の小銭入れ」。
以前クロコダイルなバッグを制作した方
からのご要望で、大人っぽいけど、
すこし遊び心をもった、小銭入れを作りました。
本体は、牛革。
内側、モス色スエード。
表面のばねホックの跡がつくところに、
内側と同じスエードを縫い付けて、アクセントにしました。


8cm角なので、ポケットにかさばらず収納できます。
前回のバッグと一緒に使用してもらえたら、
うれしいなぁ。
次は、オリンパスペン・ケースの
セミオーダータイプの「カメラケース」。
ライカを納めます。

外布は、8号緑色帆布。
内布は、11号無地帆布。
パイピングは、アクセントにと、白色に。
サイズも原寸より、2cm大きくなっています。
(下かぶせを除く。)
色使いもお気に入りです。
そして、最後に紹介するのが、
「ジャム瓶入れ巾着。」


素材は、裏地表地ともに11号帆布。
クッション性を持たせるために、
綿を挟んで、キルティング仕上げにしました。
持ち運んで、楽しい。
巾着ですね。
オーダー小物を3点ご紹介いたします!
まずはじめに、「革の小銭入れ」。
以前クロコダイルなバッグを制作した方
からのご要望で、大人っぽいけど、
すこし遊び心をもった、小銭入れを作りました。
本体は、牛革。
内側、モス色スエード。
表面のばねホックの跡がつくところに、
内側と同じスエードを縫い付けて、アクセントにしました。


8cm角なので、ポケットにかさばらず収納できます。
前回のバッグと一緒に使用してもらえたら、
うれしいなぁ。
次は、オリンパスペン・ケースの
セミオーダータイプの「カメラケース」。
ライカを納めます。

外布は、8号緑色帆布。
内布は、11号無地帆布。
パイピングは、アクセントにと、白色に。
サイズも原寸より、2cm大きくなっています。
(下かぶせを除く。)
色使いもお気に入りです。
そして、最後に紹介するのが、
「ジャム瓶入れ巾着。」


素材は、裏地表地ともに11号帆布。
クッション性を持たせるために、
綿を挟んで、キルティング仕上げにしました。
持ち運んで、楽しい。
巾着ですね。
by ittetsudo
| 2011-04-05 15:19
| 制作の現場