暮れのご挨拶
今年は未曾有の大震災がありました。

絶対に、わすれないこと。
ひととのつながりをこんなに、
意識したことはありませんでした。
一年を振り返ると、
私は、3月から販売を再開し、
6月に工房も引っ越し、
7月に急性盲腸炎になりました。
9,10,11月は、制作と販売の
猛ダッシュ。
気づいたら今年もあと2日に。
オーダー品は、作り始めたころから
数えて、ついに200件を超えました。
今年もたくさんの手作り鞄や
小物を作って、販売したんだなぁと
振り返って思います。
感謝。

かばんやさんを続けていく中で、
おこる出来事や出会う人々。
みえるものたち。
それを乗り越えるひとつひとつの
ことが、糧になり、
自分自身を強くしているんだなと
感じるようになりました。
自分のできる範囲で、わたしは、かばん屋をする。
その中で、できることが、少しずつですが、
増えてきて、またそれが、続く。
仲間や町のみなさん、お客さん。
つながりが来年もまた続き、益々の
ひろがりができますように。
そして、みなさんが、
仲間や家族と、あたたかく、平和な
一年が、来年も迎えられますように。
まだまだ、未熟者ですが、
来年もよろしくお願いいたします!
健康でHAPPYな年末年始をお過ごしください。


絶対に、わすれないこと。
ひととのつながりをこんなに、
意識したことはありませんでした。
一年を振り返ると、
私は、3月から販売を再開し、
6月に工房も引っ越し、
7月に急性盲腸炎になりました。
9,10,11月は、制作と販売の
猛ダッシュ。
気づいたら今年もあと2日に。
オーダー品は、作り始めたころから
数えて、ついに200件を超えました。
今年もたくさんの手作り鞄や
小物を作って、販売したんだなぁと
振り返って思います。
感謝。

かばんやさんを続けていく中で、
おこる出来事や出会う人々。
みえるものたち。
それを乗り越えるひとつひとつの
ことが、糧になり、
自分自身を強くしているんだなと
感じるようになりました。
自分のできる範囲で、わたしは、かばん屋をする。
その中で、できることが、少しずつですが、
増えてきて、またそれが、続く。
仲間や町のみなさん、お客さん。
つながりが来年もまた続き、益々の
ひろがりができますように。
そして、みなさんが、
仲間や家族と、あたたかく、平和な
一年が、来年も迎えられますように。
まだまだ、未熟者ですが、
来年もよろしくお願いいたします!
健康でHAPPYな年末年始をお過ごしください。

by ittetsudo
| 2011-12-30 14:16
| かばんやえいえもん