本日のバッグ「朝顔バッグ」
今朝、育てている朝顔に、
最初のつぼみができていました。

今年も花を咲かせるんだね。
大輪朝顔姫ちゃん!
なので、一個限定
本日のバッグシリーズは、
もちろん、これで決まり。
「朝顔バッグ」
朝顔って、一日の間に
いろんな色や形になりますよね。
個体によって違うけれど、
青や紫、赤にピンクいろいろ。
そんな変化する朝顔のイメージで、
バッグをパッチワークしながら
作りました。


大:
サイズ 縦52cm ×横43cm
13,000円

小:
サイズ 縦28cm ×横32cm
5,000円
素材は、海いろショルダーと同じ、
天然染めの綿素材をメインに、
リネンや帆布などを
たくさん使いました。
大きなバッグの方、
緑チェックは、外ポケットです。

ともに、内側に1つポケットが
ついているので、携帯やハンカチなど
を入れるのに便利だと思います。
えいえもんロゴは、
赤紫の革に焼き印で付けたのを、
手縫いで縫い付け。

今回は、縦横を定規で測って、
裁断せずに、つるを自由にのびのびする
朝顔のように、フリーハンドでカットしているため、
仕上がりが、かっちりせずに、
いい感じの台形ぐあいに仕上がりました。
たまには、こういうのも、
作っている立場としても、楽しいです(^-^)
今週末に販売を致します。
お時間のある方は、ぜひ手にとって観に来てくださいな。

最初のつぼみができていました。

今年も花を咲かせるんだね。
大輪朝顔姫ちゃん!
なので、一個限定
本日のバッグシリーズは、
もちろん、これで決まり。
「朝顔バッグ」
朝顔って、一日の間に
いろんな色や形になりますよね。
個体によって違うけれど、
青や紫、赤にピンクいろいろ。
そんな変化する朝顔のイメージで、
バッグをパッチワークしながら
作りました。


大:
サイズ 縦52cm ×横43cm
13,000円

小:
サイズ 縦28cm ×横32cm
5,000円
素材は、海いろショルダーと同じ、
天然染めの綿素材をメインに、
リネンや帆布などを
たくさん使いました。
大きなバッグの方、
緑チェックは、外ポケットです。

ともに、内側に1つポケットが
ついているので、携帯やハンカチなど
を入れるのに便利だと思います。
えいえもんロゴは、
赤紫の革に焼き印で付けたのを、
手縫いで縫い付け。

今回は、縦横を定規で測って、
裁断せずに、つるを自由にのびのびする
朝顔のように、フリーハンドでカットしているため、
仕上がりが、かっちりせずに、
いい感じの台形ぐあいに仕上がりました。
たまには、こういうのも、
作っている立場としても、楽しいです(^-^)
今週末に販売を致します。
お時間のある方は、ぜひ手にとって観に来てくださいな。

by ittetsudo
| 2012-07-25 18:24
| 制作の現場