最近のオーダーたち
最近作ったオーダー達のご紹介です!
まず最初に紹介するのは、
インパクト大!一回見たら忘れない。
バナナの形をしたバッグです。
大きさは、定番商品「そらまめショルダー」より少し大きいサイズ。
8号帆布のバナナ色と、裏地に11号帆布白いろを使い、
外内共に、バナナっぽく!
持ち手の部分は、茶色の豚革で、
さらにバナナっぽく!!

えいえもんロゴをシュガースポット風に、
縫いつけ、これはもうバナナでしょう的な仕上がり。
お客様のイニシャルを、ミシンステッチで刺繍しています。

手で持つストラップと、取り外し可能なショルダーを
着けているので、2WAYです。
作っている、えいえもんがとても楽しかったバッグ。
お客様にも満足していただけて、嬉しい!!!
次に紹介するのは、
一眼カメラのカバーです。

ちゅうえもんカメラストラップと一緒に使えるような、
色の組み合わせで作りました。
裏地と表地の間に、ワタを入れて
クッション性も高く。
撮りたい瞬間に、サササっと使える用に、
取り出しやすくしています。

糸の色も上下で変えて、エメラルドグリーンの糸と
スッキリ青色のパイピングで、のびのび自由な仕上がりに。

これ、お勧めです!
型紙を取ったので、ご注文いただければ、
1週間以内でお作りしてお渡しできますよ。
3つ目にご紹介するのは、
いろいろなサイズで制作している
定番商品「くるくる道具入れ」のミニサイズ。
楽器サックスのリード入れです。

中には、5枚リードが入るようになっています。

えいえもんも、中学生の時にクラリネットを吹いていたので、
リード、懐かしく感じて、自分も楽器とかまた吹いてみようかなーと
思うノスタルジックなオーダーになりました。
今頃、大阪で使っていただいてるかな。
あと、ご朱印帳を入れる自転車サドルバッグも
とっても素敵に仕上がっているので、
お客様へのお渡しができたら、またブログで紹介できたらと
思っています!!!
では、今年も残り僅かになりましたが、
張り切って、制作していきまーす。
皆さまも風邪などひかないように、元気な年末をお過ごしくださいね。
まず最初に紹介するのは、
インパクト大!一回見たら忘れない。
バナナの形をしたバッグです。

大きさは、定番商品「そらまめショルダー」より少し大きいサイズ。
8号帆布のバナナ色と、裏地に11号帆布白いろを使い、
外内共に、バナナっぽく!
持ち手の部分は、茶色の豚革で、
さらにバナナっぽく!!

えいえもんロゴをシュガースポット風に、
縫いつけ、これはもうバナナでしょう的な仕上がり。
お客様のイニシャルを、ミシンステッチで刺繍しています。

手で持つストラップと、取り外し可能なショルダーを
着けているので、2WAYです。
作っている、えいえもんがとても楽しかったバッグ。
お客様にも満足していただけて、嬉しい!!!
次に紹介するのは、
一眼カメラのカバーです。

ちゅうえもんカメラストラップと一緒に使えるような、
色の組み合わせで作りました。
裏地と表地の間に、ワタを入れて
クッション性も高く。
撮りたい瞬間に、サササっと使える用に、
取り出しやすくしています。

糸の色も上下で変えて、エメラルドグリーンの糸と
スッキリ青色のパイピングで、のびのび自由な仕上がりに。

これ、お勧めです!
型紙を取ったので、ご注文いただければ、
1週間以内でお作りしてお渡しできますよ。
3つ目にご紹介するのは、
いろいろなサイズで制作している
定番商品「くるくる道具入れ」のミニサイズ。
楽器サックスのリード入れです。

中には、5枚リードが入るようになっています。

えいえもんも、中学生の時にクラリネットを吹いていたので、
リード、懐かしく感じて、自分も楽器とかまた吹いてみようかなーと
思うノスタルジックなオーダーになりました。
今頃、大阪で使っていただいてるかな。
あと、ご朱印帳を入れる自転車サドルバッグも
とっても素敵に仕上がっているので、
お客様へのお渡しができたら、またブログで紹介できたらと
思っています!!!
では、今年も残り僅かになりましたが、
張り切って、制作していきまーす。
皆さまも風邪などひかないように、元気な年末をお過ごしくださいね。
by ittetsudo
| 2014-12-20 16:32
| 制作の現場