最近制作したオーダーかばんたち
久しぶりにお客様からご依頼を受けて制作した
オーダーバッグのご紹介をいたします!
(今回は、4点のバッグの紹介です。)
まず最初は、帆布のシンプルショルダーバッグです。

こちらの商品は、7年前にオーダーでお作りしたバッグのメンテナンスと共に
お受けしたもので、オリジナルより一回り大きめにというご希望のとおりに
お作りしました。
素材は、8号帆布を裏地もつけてダブルで作っている丈夫なもので、
内側と外側にポケットがあり、外側には、携帯用仕切りもついています。
普段使いでちょっとそこまでお出かけにとても重宝する大きさと、
お客様からは言われています。
今回のカバンも前回同様長くご愛用頂けますように(^-^)
次に紹介するのは、定番人気商品「よくはいーる小」の
生地替え&鳥文字追加バージョンです。

ハワイで購入したロウケツ生地を麻生地の代わりに使用して、
表面と裏面どちらも楽しめるように作りました!
裏地には、お客様の希望で、えいえもん柄を使用。
生地を変えるだけでも、イメージがガラリと変わりますね(^-^)
さてさて今度は男性向けのオーダーバッグ、
定番商品「学生風かばん」を基にして、サイズや生地、ポケットなどを
追加で作らせていただいたカバンです。
お仕事でパソコンを持ち歩くということで、オリジナルよりさらに
丈夫に芯材などを加えてお作りしたショルダーバッグは、
ポケットが厚みがあり、お客様の希望の用途に沿うようになっています。
ベージュやスキン色の帆布を使用しているので、
仕事以外にもオフの日にも使えそうですね(^-^)
最後にご紹介するのは、小学生の男の子が使う、上履き入れです。

この子が3~4歳くらいの時から、お母さまを通していろいろ
作らせていただいていて、個人的にも、「もう、小学生になったのかぁ。」と
感動的な想いに浸っていまして、最初のころとは違い、この生地の色は、
本人が選んでくれました。
8号帆布で、青色と緑色、それに名札の白がすっきりと。
とても気持ち良い色の組み合わせですね。
6年生になるまで使うことを想像して、ミシンを踏みましたよ。
いつも、いろんなオーダーをいただき、本当に感謝しています。
これからも、続けられる限り、対面でお客様に沿ったかばん屋でいたいと思います!
by ittetsudo
| 2016-07-29 14:24
| 制作の現場