久々の自転車行商!
とっても久しぶりの販売後期です!!!
先週末は、久しぶりの行商タイム♡
いつもは一人で路上に立っている、えいえもんですが、
この日は、「根津・千駄木下町まつり」の一環で開催された
「藍染マルシェ」という地域のお店やさんと一緒に出店する
路上販売だらけのイベントの一人として、参加させて頂きました(^-^)

私は、ヘビ道の老舗・手ぬぐいやさん「丁子屋」さんのお隣!
なんと、大好きな芋甚さんの前という素敵な場所です。
大判焼きが入る小銭入れとして定番商品「小銭入れ」の、
なんと、大好きな芋甚さんの前という素敵な場所です。
大判焼きが入る小銭入れとして定番商品「小銭入れ」の、
大判焼きモデルになったお店の前で行商ができるのは、なんと初!!!
いや~光栄です。
いや~光栄です。

勝手に、兄さんだと思っている尺八「com So koya」さんも
一緒に出店されていて、販売やワークショップとわいわいにぎやか☆
久々に会う根津町のご近所さんやたくさんの仲間や、
常連さんから初めてえいえもんを知ってくれたお客様まで
いろんな方と青空の下、お話し・接客ができて、もー幸せ~。
おまけに、「街が好きすぎて、この街を使って結婚式をしたい!」
という若者さんの結婚式までありまして、
幸せの門出に一緒に参加させていただき、とても素敵な時間で、
HAPPYな行商タイムでした(^-^)
HAPPYな行商タイムでした(^-^)


お店で制作しながら販売も好きですが、
やっぱり路上販売は、いろんなことが起こって楽しいなぁと
思いました!!!
「アディオス、また青空の下、路上にて会いましょう!」
by ittetsudo
| 2016-10-19 15:32
| かばんやえいえもん