かばん屋さんとして思うこと。
今日は革をしっかりと使ったオーダーバッグのサンプル制作をしています。革の持ち手や底に芯材を入れたり、裏地に見付けを付けたりと、ハンドバッグのような帆布バッグ。完成が楽しみ⑅︎◡̈︎*
さて、イベントまであと1週間となりましたね。今日はかばん作りで大切にしている事、最近改めて感じた事を書きます。少し長いけど、読んでいただけたら嬉しいです。
先日、かばんに使う副素材を購入しに蔵前の問屋さんに行った時の事。Tボンドという接着ボンドの製造メーカーが廃業になるため今回が最後の在庫だと知らされました。私は帆布バッグ制作のため頻繁には使いませんが、伸びも接着力もよく13年前からずっと使っていたので、ショック。
また別の日。ツートンとーとなどによく使用する麻を購入する為、問屋さんに行った時の事。中国からくる原反の金額が上がっていたり、コロナ禍で生産数が減っているので、この生地たちもいつまで製造できるかなぁという話をききました。
こだわりを持って、国内で作っている副素材や生地が知らないところで消えていき、作りたい生地でバッグが作れなくなったらと思うと悲しいし怖いです。
私がふるさとの滋賀の帆布を選んで制作していることにもつながるのですが、多少高くても国内の材料を使っているものを選ぶことってアパレル産業でも大事だと思うんです。
綿も麻も原材料はお隣のたいこからほぼほぼ、きています。その相手がもう材料売らないよって言ってきたら、服もかばんも国内で作れない日が来るかもしれない。これは極端な話で、そうならないことを祈っていますが、やっぱり国内の問屋さんを守るためには、買う人たちがそれを選んでいくのが大事だなぁと思うこの頃です。全部が全部と徹底するのは大変すぎるし、無理があるけど、ちょっと意識して選ぶ基準のひとつにしてもいいんじゃないかなと、私、小さなかばん屋さんは思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます!!!
ではでは、オーダー制作に戻ります😊
#
by ittetsudo
| 2021-07-06 13:17
| かばんやえいえもん
【出展情報】日本橋髙島屋
皆さま、こんにちは。
久々の出展情報です。
日時▷7/14(水)-20(火)
(最終日は16時まで)
場所▷日本橋髙島屋S.C. 本館7階
南エスカレーター脇特設会場
東京都中央区日本橋2-4-1
1週間限定で日本橋髙島屋に今年も出展いたします。定番人気商品「ツートントート」や「よくはいーる」の限定カラーをはじめ、いろはに木工所さん とのコラボバッグや一輪挿しも限定販売で店頭に並びます。
またオーダー受付も承ります。色替えセミオーダーやフルオーダーなど生地サンプルを見ていただきながら、楽しんで一点モンをつくることができます!
ご無理のないようにお立ち寄り下さいませ。皆様に久々にお会いし、かばんを手に取っていただけること、楽しみにいています( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
#
by ittetsudo
| 2021-06-15 09:14
| 販売スケジュール
【新商品】謎ワッペンとーと
こんにちは!
新作バッグができました。
そのご案内です(^ー^)
連休中にブラブラしていたら、謎のワッペン達と
出逢いました。
どこから来たんだろう、、、といういろんなデザインの
ワッペンを使い、ショルダーの色も選んでいただき、
世界で1つのトートバッグを持っていただこうという
内容です。
名付けて「謎ワッペンとーと」。

こちらの商品は、「ワッペン1つ」と「ショルダー色」を
選んでいただき、ご希望の組み合わせでお作りいたします!
トートバッグは使いやすい縦長サイズで2WAY仕様。
内ポケットもついているので、普段使いにピッタリです。



新作バッグができました。
そのご案内です(^ー^)
連休中にブラブラしていたら、謎のワッペン達と
出逢いました。
どこから来たんだろう、、、といういろんなデザインの
ワッペンを使い、ショルダーの色も選んでいただき、
世界で1つのトートバッグを持っていただこうという
内容です。
名付けて「謎ワッペンとーと」。

選んでいただき、ご希望の組み合わせでお作りいたします!
トートバッグは使いやすい縦長サイズで2WAY仕様。
内ポケットもついているので、普段使いにピッタリです。



ワッペンはこんな感じの12個。
すべて1点ものなので、欲しいものが見つかった
方はお早めにご注文ください(^ー^)


ショルダーの色は、3色からお選びいただけます!

個人的には、3番のワッペンに黄色のショルダーが一番好きかな。
1番のワッペンに、緑色のショルダーもイイですね!
う~ん。9番のちゅうちゃんデザインワッペンもかわいすぎる。
選ぶのを楽しんでいただき、ご注文いただければと思います!
サイズや金額などの詳細、また購入サイトは下記よりどうぞ↓↓↓
かばんやえいえもん / 謎ワッペンとーと (eiemon.com)

ご注文お待ちしています(^ー^)/
すべて1点ものなので、欲しいものが見つかった
方はお早めにご注文ください(^ー^)



1番のワッペンに、緑色のショルダーもイイですね!
う~ん。9番のちゅうちゃんデザインワッペンもかわいすぎる。
選ぶのを楽しんでいただき、ご注文いただければと思います!
サイズや金額などの詳細、また購入サイトは下記よりどうぞ↓↓↓
かばんやえいえもん / 謎ワッペンとーと (eiemon.com)

#
by ittetsudo
| 2021-05-11 13:55
| 新作の紹介
最近作らせていただいたかばんたち
おはようございます☀️
しばらくInstagramやFacebookの投稿だけで、お知らせできていなかった、オーダー作らせていただいたバッグやポーチを紹介いたします!
作らせていただき、ありがとうございます!長くご愛用いただけますように⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
#
by ittetsudo
| 2021-04-23 12:07
| 制作の現場
長くご愛用いただくために
私の作ったかばんを選んでくださる皆様は、大切に長く使っていただける方が多いです。ものが巷に溢れるこの時代に、とてもありがたいことですし、作り手として、とても嬉しいことのひとつになっています。
持ち手やカバンの底が擦り切れたかばんの修理のご連絡をいただくことも多く、たくさん使われたかばんたちが戻ってくると、使い手さんの使い方などわかり、より嬉しい気持ちになります。
お買い上げ頂いたかばんをより長くご愛用頂くためのアドバイスとしては、毎日使わずに、1〜2日使ったら休ませることが大切です!革靴もそうですよね⑅︎◡̈︎*丈夫なかばんも休みは必要。週に2〜3個のかばんをローテーションで使われると傷みにくく、長持ちしますよ!休ませるかばんは、通気性のよい日陰においてあげてくださいね。
いつも長く大切に使ってくださる皆様へのひと口メモでした𓂥またメンテナンスについては更新できたらと思います◯
#
by ittetsudo
| 2021-04-23 12:05
| かばんやえいえもん